SCHOOL LIFE
6月18日 卒業生懇談会《第3学年》
6月18日(水)5,6時間目に、本校卒業生を招き、卒業生懇談会を実施しました。小グループのインタビュ-形式で行われ、卒業生から進路決定までのプロセスや就職活動の経験などに耳を傾けました。今後の進路決定に向けて、たいへん有意義な時間となりました。
校外学習
6月6日(金)全校生徒で、筑波山に登ってきました。天候も良く、壮大で美しい自然に触れ、大きな達成感を味わうことができました。お互い励まし合い、助け合いながら頂上を目指し、生徒達は普段では得ることができない貴重な体験をすることができました。
6月4日(水) 3学年進路ガイダンス
6月4日(水)5、6時間目に、ハローワーク筑西の方を講師に招き、面接の練習をしていただきました。生徒たちは、個々に、適切なアドバイスをもらいました。今後の面接試験に向けて、たいへん有意義な時間となりました。
5月27日(水)薬物乱用防止講話
6時間目に筑西警察署の方をお招きし、全校生徒を対象に薬物乱用講話を実施しました。身近にある市販薬の誤用から、ドラッグ、その他薬物の危険性について、分かりやすい講話で、生徒は確かな情報・知識を得ることができました。
5月9日(水) 進路ガイダンス《第3学年》
講師の金井健史様から、志望理由書の書き方を学びました。生徒一人ひとりの進路希望実現に向けて、今回学んだことを生かして面接練習に取り組んでいきます。頑張れ3年生!
いばらき子どもSNS相談
こども家庭庁SNS等
校内オンライン相談窓口
※Googleアカウントのログインが必要です。
ライフスキル・スキルアップ紹介
明野高校だけの取り組み!!
それ、英語でやってみよう!
生徒から見た『明野高校』の特徴・オススメポイントは? (2年生 4月)
英語科~今までの軌跡~ (3年生 5月)
自宅DEトレーニング
校内諸規定等について