SCHOOL LIFE
11月4日 『赤ちゃんが学校にやってくる!』《第3学年》
11月4日(火)生活コースの授業に、5か月~1歳の赤ちゃん3人とお父さんお母さんが、明野高校にやって来ました。抱っこしたり、「おいでおいで」をしたりしてふれあいました。はじめて抱っこした時の気持ちや、育児をしていて大変なこと、嬉しかったことなどを聞くことができました。これからの自分のライフデザインを形成していく上でとても意義のある時間でした。
生活コースの生徒たちが作ったフェルトボールをプレゼントしました。赤ちゃんたちはお気に入りのボールを見つけられたようで、とても喜んでいました。
いばらき子どもSNS相談
オンライン上の賭博防止
こども家庭庁SNS等
校内オンライン相談窓口
※Googleアカウントのログインが必要です。
ライフスキル・スキルアップ紹介
明野高校だけの取り組み!!
それ、英語でやってみよう!
生徒から見た『明野高校』の特徴・オススメポイントは? (2年生 4月)
英語科~今までの軌跡~ (3年生 5月)
自宅DEトレーニング
校内諸規定等について