投稿日時: 2023/11/09
探究的な学びアドバイザーの青木直行氏をお招きし、SDGsワークショップを行いました。カードゲーム2030 SDGsを行うことで、現在から2030年までの道のりを体験することができました。教員も含めた各チームがゲームに熱中し、楽しみながらSDGsの本質を理解することができました。経済・環境・社会のバランスがとれた世界が実現できるといいですね。
探究的な学びアドバイザーの青木直行氏をお招きし、SDGsワークショップを行いました。カードゲーム2030 SDGsを行うことで、現在から2030年までの道のりを体験することができました。教員も含めた各チームがゲームに熱中し、楽しみながらSDGsの本質を理解することができました。経済・環境・社会のバランスがとれた世界が実現できるといいですね。
生徒から見た『明野高校』の特徴・オススメポイントは? (2年生 4月)
英語科~今までの軌跡~ (3年生 5月)
明野高校だけの取り組み!!