SCHOOL LIFE
12月14日(水)進路ガイダンス≪1学年≫
1年生が進路ガイダンスを実施しました。
「仕事を体験してみる」をテーマに、11校の専門学校の講師の方をお招きし、さまざまな職業に関する体験を実施しました。
コンピュータ、電気、自動車、建築、アニメ・イラスト、営業販売、ホテル・旅行、美容関係、栄養・調理、幼稚園・保育園、動物のコースの中から、興味のある2つの分野の体験をしました。
3月のライフプラン発表会に向けて、自分の将来をより具体的にイメージするだけでなく、なりたい自分の理想像や働くことの大切さも学ぶことができました。
2年後には社会の一員として働くという自覚をもって、頑張れ1年生!
筑西ロータリークラブから寄贈
12月7日(金)に筑西きぬロータリークラブより、2名の方が学校に来校され、薬物乱用を訴えるメッセージ入りの紙ファイルを全在校生徒に寄贈いただきました。
またDVD「薬物乱用から自分を守る」もいただきました。薬物乱用に対する正しい知識を身につけ、絶対に薬物をやらないという強い意志を持つために、活用していきます。誠にありがとうございました。
11月17日(木)原動付自転車運転講習会
原動機付自転車運転免許を所有している生徒11名が、明野自動車学校で講習会をおこないました。また、明野自動車学校の校長先生や筑西警察署の交通課長さん命の大切さなどについてお話をいただきました。実技講習では、安全運転の心がけや技術の向上に取り組みました。
11月12日(土) 啓明祭
11月12日(土)に、本校文化祭の啓明祭が開催されました。クラス発表では、各クラス協力して作り上げた演劇を披露し、普段見せない姿を見ることができました。沢山の作品展示、吹奏楽部の演奏、沢山の有志発表もあり、大いに盛り上がりました。お昼には本校の教員特製カレーライスをおいしくいただき、生徒たちの笑顔にあふれる1日となりました。
11月2日(水)さわやかマナーアップキャンペーン
大村小学校において、本校生が①大村小学校児童 ②明野中学校生徒 ③筑西市民の会④筑西警察署明野支部の皆さんと挨拶運動に参加しました。。
また、本校正門付近では、保護者の方にも参加していただきました。生徒たちも皆さんと元気に挨拶を交わしていました。本校のマスコットである〔あーちゃん〕〔けーくん〕も参加してくれました。皆様ありがとうございました。
生徒から見た『明野高校』の特徴・オススメポイントは? (2年生 4月)
英語科~今までの軌跡~ (3年生 5月)
明野高校だけの取り組み!!